も どる
2003年1月 日録掲示板 過去ログ

おーい!! 投稿者:ゴキタン隊々長  投稿日: 1月31日(金)22時51分41秒

ハギワラ キョウジロウ【萩原恭次郎】『萩原恭次郎詩集』1940/報國社/273p/19cm → 7,262,11p/19.4cm/上製 函 \2.00
--------------------------------------------------------------------------------
あのね。 投稿者:コギタン隊々員一号  投稿日: 1月31日(金)22時06分56秒

ノナガセ マサオ【野長瀬正夫】『熊野濱歌』1944/みたみ出版株式會社/7,175p/18,5cm上製カバー/\3.60

昨日大きさを18,5cmってしてしまいましたが、18.5cmにこぎと様が訂正してくださると思っていました。 気がつきませんでしたか。すみません。混同させるような情報を流してしまって。

フウ、ネムイ
--------------------------------------------------------------------------------
アリガト 投稿者:風信子  投稿日: 1月31日(金)00時42分47秒

隊員一号さま

ありがとうございました。
この日曜日に探索する予定ですので、見つかったらお送りいたします。
それまでは、隊のお仕事がんばってください。

隊長さま

お口添え感謝いたしております。

--------------------------------------------------------------------------------
大きさは函かな、中身かな? 投稿者:ゴキタン隊々員一號  投稿日: 1月31日(金)00時04分21秒

ノダ ウタロウ【野田宇太郎】『旅愁』1942/大澤築地書店/157p/19cm上製函

19.2cm外形/18.7cm中身 →7,157p \1.80
署名は関係ないか。

ノナガセ マサオ【野長瀬正夫】『熊野濱歌』1944/みたみ出版株式會社/7,175p/四六版上製カバー/\3.60 →18,5cm

直しは一回にして欲しいよねー
直ってないからいっか。
--------------------------------------------------------------------------------
ウォームアッププ 投稿者:ゴキタン隊々員一號  投稿日: 1月30日(木)23時48分52秒

ミヨシ タツジ【三好達治】『春の岬』1939/創元社(創元選書 13)/279p/19cm上製函

創元選書に函?
重版なので値段はわからん。
--------------------------------------------------------------------------------
 なおしてね 投稿者:ゴキタン隊々長  投稿日: 1月30日(木)23時12分25秒

イクタ シュンゲツ【生田春月】『海圖(追悼詩集)佐藤信重編』1930/交蘭社/215p/19cm→7,215p/19.1cm 上製 函 \1.20

オオシマ ツネオ【大島庸夫】『詩人春月を語る』1932/海圖社(目黒町)/80p/16cm→2,80p/15.8cm 並製 \0.50
--------------------------------------------------------------------------------
ウォーミングアップ 投稿者:ゴキタン隊々長  投稿日: 1月30日(木)22時49分02秒

イトウ サキオ【伊藤佐喜雄】『美しき名を呼ぶ(小説)』1942/天理時報社(丹波市町)/307p/19cm上製函19cm→18.8 2円20銭
--------------------------------------------------------------------------------
るるんぶ るるん。 投稿者:ゴキタン隊々員一号  投稿日: 1月30日(木)21時43分07秒

隊員二号殿

本が届いたようで何よりです。さぞお喜びのことでしょう。ネットで千円は安いですね。この本は署名入りのものが多いのかもしれません。ただあとがき をお読みいただければ分かると思いますが、そういう経緯で出た本らしいので署名があんな形でされているのですね。

風信子様

調査の件しかと承知いたしました。隊長殿からも直々にお話がありました。

まだ仕事の時間ではないらしいのでこの辺にて ドロン
鐘が鳴ってから。。。

--------------------------------------------------------------------------------
るんるんるん!! 投稿者:ゴキタン隊々員第二号  投稿日: 1月30日(木)20時42分20秒

今日は元気。何しろ60分で家に帰れたもんね。

一日一個、三日で三個、間違い探して、また探す!!(人生は、間違いだらけ、あっち見て、こっち見て キョーロキョロ・・・・)

オオキ アツオ【大木惇夫】『日本の花』1943/大和書房///四六版

オオキ アツオ【大木惇夫】『詩集・日本の花』1943/大和書店/212p//四六版上製カバー2円60銭

注釈 奥付も「詩集・日本の花」だっちゃ。

ゴキタン隊々員一号殿
伊藤一太良「公吏」届きました。状態はあまりよくありませんが、函つきで1000円ではこんなもんでしょう。それよりも、著者から献呈「森本大兄に」と署 名があります(良かった)。これはもしかしたら、森本忠氏のことでしょうかね。

--------------------------------------------------------------------------------
ふう 投稿者:ゴキタン隊々員一号  投稿日: 1月30日(木)14時09分56秒

ミヨシ タツジ【三好達治】『寒柝』1943/大阪創元社/136p/四六版並製 136p→141p \1.87

ノダ ウタロウ【野田宇太郎】『旅愁』1942/大澤築地書店/157p/19cm →函つき \1.80

マッタクモウ。ヒルマナノニ。リレキショカイテルノニ。タイチョウッタラ。

--------------------------------------------------------------------------------
一粒で三度美味しい・・・ 投稿者:ゴキタン隊々長  投稿日: 1月30日(木)13時27分51秒

ナカガワ カズマサ【中川一政】『見なれざる人 改版』1926/叢文閣/152,2p/19cm上製函  152,2p→8,152,2p

--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:やす  投稿日: 1月30日(木)12時57分10秒

kiku隊員へ。 ('◇')ゞラジャであります。

「郷土が生んだ日本前衛詩の旗手・北園克衛生誕100年記念展」ですが、
多分その時期、仕事で伊勢にゆくことになると思ひますので、デジカメ忍ばせて、図録以外にも「お宝映像」を入手すべく潜入して参ります(モダニズム詩防衛 隊限定配布予定)。まちがっても「国際秘宝館」へ潜入しないように注意することは勿論です。貴重な情報をありがたうございました。
 

------------------------------------------------------------------------
「ゴキ隊」 投稿者:やす  投稿日: 1月30日(木)12時39分02秒

みなさま御指摘をありがたうございます。

       фф    シュシュー
      (=≧Д≦)>>>>>>ロヾ(^η^;) 誤記覚悟!
      ヤラレター

ぢゃ、ですね。こちらからの呼び名を、いっそ縮めて「ゴキ隊」と呼ばせてもらってもいいでせうか?
「ゴキたん1号@ゴキ隊さま、ゴキたん2号@ゴキ隊さま・・・
      ・・・偉大なる首領・古本エンジン“ゴキ”さま・・・・」←意味はシャザーンさんに訊いて下さい。

一句呈します。

  御期待にこたへ誤記みな退治する
 

ゴキタン隊々員第二号さま

今朝は当地もすごい雪です。帰りもたいへん、明日も入試なんです。
さてみなさま『路次ぐらし』を頂いたのは何を隠さうわたくしでございます。あらためて御礼申上げます。
蝉の図案をよくみたら、さうです。しっかり「棟」と入ってますね。しかも一枚一枚手刷りの版画だったとは。
“初期の装丁の代表作”の由、昨晩しげしげ見詰め直しました。
 

------------------------------------------------------------------------
伝言板? 投稿者:風信子  投稿日: 1月30日(木)04時23分33秒

緑兎さま

調査対象は、コズマが、装飾・挿画・造本について協力していた、イムレ・クネール工房から出版された『三つの滴双書』(1920年〜)、『クネール 古典双書』全12巻(1921年〜)等の中から、入手できた本です。
詳細は、さきほど、メールにしたためました。

やすさま

伝言板に使ってごめんなさい。
 

------------------------------------------------------------------------
御器ではない 投稿者:ゴキタン隊々員一号  投稿日: 1月30日(木)02時50分07秒

ノナガセ マサオ【野長瀬正夫】『熊野M歌』1944/みたみ出版/175p/四六版上製カバー
“くまのはまうた”の“はま”の字の正字がちと違う。“濱”ですね。出版社は“みたみ出版株式會社”定価¥3.60(う ち特別行為税¥0.10)

風信子様

ハンガリー語の辞書ですが、たしかハンガリー・ロシア語辞典をとある本屋で見た記憶がありますので購めて参ります。洪英も探してみますが。

以上今日の報告でした。

------------------------------------------------------------------------
やーだね 投稿者:ゴキタン隊々長  投稿日: 1月30日(木)01時45分02秒

風信子様、やす様

隊員以外の方の改称申請は受け付けません。悪しからず。

ナカガワ カズマサ【中川一政】『みなれざる人 改版』1926/叢文閣/152,2p/19cm上製函

『見なれざる』なんだなー

------------------------------------------------------------------------
見物人 投稿者:風信子  投稿日: 1月29日(水)23時50分49秒

ゴキタン隊々長さま

「ゴキゲン隊」良いですねえ。
それに改称しましょうよ、ね、隊長さま!
 

------------------------------------------------------------------------
こちらも大雪 投稿者:ゴキタン隊々員第二号  投稿日: 1月29日(水)23時00分55秒

ゴキタン隊々員第二号としての初仕事。
本当は重箱の隅をつつくようなものだけをと思っていたのですが、改称後初仕事ということで、はりきって、きつーい一発を。

イナミ ナンテツ【伊波南哲】『麗しき國土』1942/ぐろりあそさえて/189p/18cm
この本の奥付によれば、イバ ナンテツとルビが振ってあります。

隊員第一号殿
モモタ ソウジ【百田宗治】『路次ぐらし(随筆)』1934/厚生閣書店/4,241,2p/19.0cm上製函/\1.60
は、昨年函付きを、ようやく購入いたしました。函なしもあったのですが、最近ようやく貰っていただける方がありましたので、嫁がせました。この本は見返し に志功の手刷り木版−群蝉−のあるものです。初期の装丁の代表作ですので何とか確保しております。
これからも情報お願いいたします。

北陸地方も大雪。今日は雪に強いはずのJR北陸線もメタメタ。普段は40分で帰れるところ、本日4時間掛かりました。

     Å  うわーん。
   (/д\)
  /≡≡≡/| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |  白えび |/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     Å   あ!コピーできるんだ!!
   (・m・)
  /≡≡≡/| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |    ぶり |/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

------------------------------------------------------------------------
どうせなら 投稿者:やす  投稿日: 1月29日(水)22時44分08秒

誤記を減ずる「ゴキゲン隊」にしたらどうですか。
 

------------------------------------------------------------------------
明日は入試で早朝出勤なのに。 投稿者:やす  投稿日: 1月29日(水)19時59分38秒

     Å  「叩いても叩いても出てくるゴキタン」・・・か。
   (・η・)
  /≡≡≡/| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |みかん |/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 

     Å  うわーん。
   (/д\)
  /≡≡≡/| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |みかん |/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

------------------------------------------------------------------------
大雪です。 投稿者:やす  投稿日: 1月29日(水)19時58分11秒

     Å  「ぼくゴキタン」・・・か。
   (・η・)
  /≡≡≡/| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 | みかん |/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 

     Å  うわーん。
   (/д\)
  /≡≡≡/| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 | みかん |/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

------------------------------------------------------------------------
ゴキタン隊 投稿者:風信子  投稿日: 1月29日(水)15時51分11秒

ゴキタン隊々長さま

正式名称:四季・コギト・詩集ホームぺージの明治・大正・昭和初期 詩集目録に限りなく存在する誤記をくまなく探索し、
     且つ正しい情報を出し惜しみながら、ちょびちょび呈示して修正を、しつこく促す隊
正式略称:ゴキタン隊

以上、了解いたしました。
ところで、「本日より必ず正式名称を使用する事を命じます。」は、「正式略称」の誤りでは?・・・。
 

------------------------------------------------------------------------
正式名称 投稿者:ゴキタン隊々長  投稿日: 1月29日(水)13時54分58秒

風信子様
皆様

暫定的に「アラ探詩隊」として多くの活動を展開してまいりましたが、本朝、正式名称が決定いたしましたので御知らせいたします。
正式名称は「四季・コギト・詩集ホームぺージの明治・大正・昭和初期 詩集目録に限りなく存在する誤記をくまなく探索し、且つ正しい情報を出し惜しみなが ら、ちょびちょび呈示して修正を、しつこく促す隊」に決定致しました。
少し長いので、正式略称として「ゴキタン隊」(なるべく汚らしい音を選んだ結果)でありま す。

隊員各位

本日より必ず正式名称を使用する事を命じます。但し、もっと汚らしい名称の提案には柔軟な姿勢を持って望みますので、安易に改称する可能性大であり ます事を付記しておきます。
 

------------------------------------------------------------------------
正式名称 投稿者:アラ探詩隊々長  投稿日: 1月29日(水)05時27分18秒

風信子様

厳格な隊則の明文化が遅れておりますので今のところ手がつけられぬほどの野放し状態です。
従いまして、隊員たちは、それぞれがその時々の気分次第で勝手に変化させているようであります。隊員第一号を再教育して戴けるとの御申し出、有り難く受け 入れさせていただきます。
 

------------------------------------------------------------------------
追伸:正式名称は? 投稿者:風信子  投稿日: 1月29日(水)02時11分16秒

アラ探詩隊々長さま

アラ探し隊、アラ探詩隊、アラ捜詩隊・・・いずれが正式名称でしょうか?
私の目は節穴なので、隊員にはなれないと思いますが、その活躍ぶりには深い敬意をいたいておりますの。
 

------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:風信子  投稿日: 1月29日(水)02時03分07秒

アラ探詩隊々長さま
cogitoさま

アラ捜詩隊々員一号を、暫くお貸し出し?願えませんでしょうか?
難しい辞書を片手に、慧眼をますます強力にして、お返しいたしますので・・・。
 

------------------------------------------------------------------------
指令 投稿者:アラ探詩隊々長  投稿日: 1月29日(水)01時58分46秒

隊員第一号

本日はこの程度で勘弁してやれ、それよりも「Salon De 書痴」で風さんに強く頼まれているので
返答を願いたし。
 

------------------------------------------------------------------------
アブナイアブナイ 投稿者:アラ捜詩隊々員一号  投稿日: 1月29日(水)00時46分44秒

マルヤマ カオル【丸山薫】『仙境』1948/青磁社(札幌)/138p/19cmB6版
キタガワ フユヒコ【北川冬彦】『氾濫』1948/草原書房/(長篇敍事詩)/207p/19cm
両方ともカバーあり。北川冬彦『實驗室』には函があったはずだけど、隊長そうですよね。
本の題名で中学生がたくさん買ったみたいですねー。

隊長殿

お言葉にあまえて、また遊びにうかがいます。
 

------------------------------------------------------------------------
しつこく、みっけ 投稿者:アラ探詩隊々長  投稿日: 1月29日(水)00時12分01秒

ナカガワ カズマサ【中川一政】『みなれざる人 後版』1926/叢文閣/153p/19cm上製函

奥付に改版とあるのに後版の表記でいいのか
しかも152,2pだもんねー。

隊員第一号

かわいい事言ってるから、また本いっぱいあげちゃおうかなー、遊びにおいで。
 

------------------------------------------------------------------------
おいしょ。 投稿者:アラ捜詩隊々員一号  投稿日: 1月29日(水)00時10分42秒

ミヨシ タツジ【三好達治】『一点鐘』1941/創元社(創元選書107)/186p/19cm

創元選書は1944だと思います。

文庫中毒者様

モモタ ソウジ【百田宗治】『路次ぐらし(随筆)』1934/厚生閣書店/4,241,2p/19.0cm上製函/\1.60  は「題簽並見返し意匠 志功画・刀」とありますが、これはご存知なのでしょうね。
こぎと様 HPはあってますが、リストのほう金星堂になってますよ。

あ、一番槍か。
 

------------------------------------------------------------------------
間違いではないけど 投稿者:アラ探詩隊々長  投稿日: 1月29日(水)00時04分24秒

イトウ サキオ【伊藤佐喜雄】『美しき名を呼ぶ(小説)』1942/天理時報社(丹波市町)/307p/19cm

上製、函だよ
 

------------------------------------------------------------------------
んとですか? 投稿者:cogito  投稿日: 1月28日(火)23時59分41秒

ぼ、ぼくにか? りょくとちやん、もちろん売らないサー。(キュウニキゲンナオルナヨ。)

        Å
       (^Q^;)  
        b( )ヘ   (ノリダスナヨ。)
      /≡≡≡/| 
      | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
      | みかん  |/
       ̄ ̄ ̄ ̄

      でも貰っちゃ悪いや。「それ買ひます!」
      これがホントの現金な奴。
 

------------------------------------------------------------------------
アイアイサー 投稿者:アラ捜詩隊々員一号  投稿日: 1月28日(火)22時57分08秒

隊長に一番槍はあずけてありますので。

cogito様に稀覯詩集を送ったら売ってしまわれるかな。
とりあえず「1934年詩集」と「鵲」をおくってみよう。
 

------------------------------------------------------------------------
「cogitoに稀覯詩集を送る会」会員募集 投稿者:アラ探詩隊々長  投稿日: 1月28日(火)22時44分40秒

kikuよその隊々員様

JINよその隊々長におことずけ戴きまして有難うございます。お蔭様で玉稿を戴く事が出来ました。

やす様

みっともないから、そんなもの羨むな、今度「cogitoに稀覯詩集を送る会」が結成されるという噂を聞いているぞ。
 

------------------------------------------------------------------------
ウラマヤシイ。 投稿者:やす  投稿日: 1月28日(火)22時20分22秒

 私学財団から毎年この時期に許可が下りるといふ、近代文学に係る特別"助成金"について、申請から許可の経緯、そしてその額をみて、なんだかもう 開いた口が塞がらない。この教育行政非常時に、国文学科を廃止した大学の教員にばら撒けるお金がまだこんなにあるんだねー。年度末の土建屋さながら、専門 古書店が強気に値付するわけだ。出所はしかし、つまり僕たちの血税ではないのか。貰へるもんは"使はな損"とて、この金額を裁量できる教員が心底ウラマヤ シイ。なら駄目もとで「東海詩集」や「山脈詩派」も直訴してみようかな。で、もとより「キミの研究なんかダミ。」そして本日作成の、統計の裏付をとって図 書館員が出した学生中心の雑誌要望も「ダミ。」、なんてことになったら、

「き、きれるかも!」(-。"-;)y-~~~~
 

恩地さま
「文人展」のカタログ・パンフレットは以前記しましたやうに全くないのですが、博物館講座の時に何か配ったのかどうかは、わかりません。メールで再度訊ね てみませう。

http://www.museum.pref.gifu.jp/gifu1map/guid_evt/special/bunjin.htm
 

------------------------------------------------------------------------
普羅 投稿者:アラ探詩隊々長  投稿日: 1月28日(火)22時19分28秒

隊員第二号

悉くお任せあれ。それよりも隊々員一号ともども、そろそろアラ探検タイムだぞ!!!
 

------------------------------------------------------------------------
白鴎社の件、多謝 投稿者:恩地喜多八  投稿日: 1月28日(火)12時54分09秒

やす様

白鴎社の件、お気に掛けて頂き有り難うございます。やっぱり、まだよくわからないのですか・・・。
先に言及した三つの「白鴎」の内、一番有名(というより、他の二つはまだほとんど知られていない)
なのが岐阜だったので何かヒントがわかるのでは、と思ったのですが・・・。
しかし、信州の「白鴎詩社」もつい最近まで存在も知られておらず、如亭の弟子の高梨聖誕という詩人の
草稿が発見されて、その記述からわかったくらいですから、岐阜の方でも「白鴎社」関係者の残した記録や
手紙などを洗い直せば何か出てくるかもしれません。引き続き気にとめて頂くようお願いする次第です。
もちろん、こちらで何か判明しましたらお知らせします。
ところで、岐阜の博物館で催されたという「文人展」と「星巌」の特別講座のカタログとかパンフレットとか
はあるのでしょうか。また、入手可能でしょうか。ちょっと興味があるので、可能なら入手方法を教えて頂ければ
幸いです。宜しくお願いします。
 

------------------------------------------------------------------------
補足 投稿者:アラ捜死隊々員一号  投稿日: 1月28日(火)09時26分42秒

異本:ホリグチ ダイガク【堀口大學】『悪の華詩抄(訳詩)』1948/操書房(海表叢書1)芹沢_介装幀//180,2p./18cm

こちらだけ所有していたので。

------------------------------------------------------------------------
伊勢市立郷土資料館 投稿者:kiku  投稿日: 1月28日(火)04時03分09秒

では、モダニズム詩防衛隊も少しは活動しているところを見せましょう。
伊勢市立郷土資料館での展示、詳細が出ました。以下、Lさんのところから引用します。
2003.3.4〜3.30「郷土が生んだ日本前衛詩の旗手・北園克衛生誕100年記念展」(図録発行予定)問い合わせ=伊勢市教育委員会 教育文化課  0596.21.5623
やす隊員、行けますか?もし行かれましたら、詳しいレポートなどお願いします。

アラ探シ隊々長さまへ
JIN隊長、このところサイト閲覧もままならないほど忙しく、「掘り出し物語」投稿依頼の件はご存じなかったようです。昨晩お会いしたのでお伝えしておき ました。
それと、以前お教えいただいた和田傳に関する地元図書館作成書誌ですが、友人司書が譲ってくれるとの事で近々入手出来そうです。ご教示ありがとうございま した。
 

------------------------------------------------------------------------
ついで 投稿者:アラ捜死隊々員  投稿日: 1月28日(火)03時54分37秒

ホリグチ ダイガク【堀口大學】『悪の華抄(訳詩)』1947/操書房//

これは「悪の華詩抄」のはずです。ちなみに1948 操書房 海表叢書1というのもあります。売れ残ったのでしょうね。

↓いいのをお持ちですよね。あれ、ほしかったな。

------------------------------------------------------------------------
また、みっけ 投稿者:アラ探詩隊々長  投稿日: 1月28日(火)02時55分52秒

ホリグチ ダイガク【堀口大學】『酔ひどれ船(訳詩)後版』1936/伸展社//275部

僕の本にはこう書いてあります。
限定七五○部の内一番より二五○特製
二五一番より七五○番普及本本書はその
第??番
 

------------------------------------------------------------------------
感動を呼ぶ「扶桑書房目録」 投稿者:やす  投稿日: 1月27日(月)22時59分17秒

感動を呼ぶ「扶桑書房目録」に今回も感動(「伊東静雄追悼号」に続き「松下武雄追悼号」も獲得です)。
新村堂さまと扶桑さま、今年もぼくにとって“神ちゃま”みたいな本屋さんでありますやうに(パンパン 柏手)。
 

------------------------------------------------------------------------
普羅 投稿者:アラ探詩隊員第二号  投稿日: 1月27日(月)20時51分26秒

隊長殿
捨てるだなんて、め・滅相もない。ぜひ拝領させていただきます。もし重複することがありましたら、地元の俳句好きの希望者に進呈いたします。

隊員一号殿
ありがたいお申し出感謝申し上げます。もし届いたのが函なしでしたら、ずうずうしくおねだりいたします。

夜須様
蔵原伸二郎『東洋の滿月』の件、神奈川県立近代文学館で検索しましたら、仰せのとおり、生活社とありました。当方のリストを修正させていただきます。あり がとうございました。
 

------------------------------------------------------------------------
レス一括。 投稿者:やす  投稿日: 1月27日(月)15時41分28秒

アラ捜シ隊々員諸君!
ウエヌマトシゾウ【上沼利三】→不取敢「カミヌマトシゾウ」に変更、
サトウサク【佐藤朔】『ミュッセ詩集1』は削除致しました。国会図書館データを落としたときに少なからずかういふ手合ひが混入してをります。元データでな く取込ソフトの不具合によるものと思はれ。

文庫中毒者さま
ヤマカワヒロシ【山川弘至】『國風の守護』追加、
アサイトウザブロウ【淺井十三郎編】『詩と詩人詩集』は、
シトシジン【詩と詩人】『詩と詩人詩集(淺井十三郎編)』として登録させて頂きました。
また御指摘に従ひ、淺井十三郎のフリガナはアサイジュウザブロウに変更致しました。
御教示かた、忝けなくお礼申し述べます。

なほ、藏原伸二郎の『東洋の滿月』は生活社で間違ひありません。

kiku隊員@モダニズム詩防衛隊
そんなこんなで、掲示板が「よその隊」に乗っ取られてしまひましたよ。どうしませう。
しかしkiku隊員が一瀬稔翁の「少ない言葉による透明感」に共感されるとはHP管理者として喜びに堪へません。"北園郷土詩"にも直結する詩心、淡白平 明な味はひにはミネラルウォーターの飲み比べに近いものがありますね。
 

------------------------------------------------------------------------
前田普羅 投稿者:cogitoアラ探シ隊々長  投稿日: 1月27日(月)00時58分47秒

アラ捜シ隊々員二号様

どうも隊長と隊員のサガシの字が引っかかるな。
それは兎も角「月下の宿帳」にお書きの前田普羅の句集、多分ダブリとは存じますが
終戦直後のそれがカバー付きで二冊ほどあり、捨てようと思うけど拾う?
 

------------------------------------------------------------------------
「Salon De 書痴」で“アラ捜シ隊”とかいふのやめませう。 投稿者:やす  投稿日: 1月26日(日)23時38分32秒

格調ある「Salon De 書痴」掲示板で、“アラ捜シ隊”とか、おげふぃんな言葉遣ひはやめませう。ね。
このHPに興味の無い愛書家からそのうちクレームがつきますよ。(`δ´)「1号2号3号って、一体何人おるんだっ!」

では早々におやすみなさい。昨日ごん太を風呂に入れた時に罹ったのか、なんだか風邪のひきかけみたいです。インフルエンザが流行ってますからみなさ まお気をつけて。
 

------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:アラ捜シ隊々員一号  投稿日: 1月26日(日)23時09分41秒

文庫中毒者様

「公吏」ありましたか。もう少し秘密にして置けばよかったですね。もしなければ差し上げるつもりでしたので。注文の品は函つきだったでしょうか。も し函つきでなければわたしのをゆずります。状態はそんなによいとはいえないですが。志功装画なので函がないと値打ちも半減しますから。また何かありました らご連絡します。
 

------------------------------------------------------------------------
追伸 投稿者:文庫中毒者  投稿日: 1月26日(日)18時47分37秒

アラ捜シ隊々員一号殿
早速「公吏」伊藤一太良 昭森社をネット検索で安く見つけ、注文いたしました。到着が待ち遠しいです。検索では「公使」とありましたが、まあよく似たもの です。
 

------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:文庫中毒者  投稿日: 1月26日(日)15時00分02秒

隊長殿!アラ捜シ隊々員二号を拝命仕ります。

先輩隊員一号殿!「公吏」伊藤一太良 昭森社 1963の件ありがとうございました!
またひとつリストに付け加えることが出来ました!!
 

------------------------------------------------------------------------
漢字をあてはめないように!! 投稿者:アラ捜シ隊々員一号  投稿日: 1月26日(日)12時57分27秒

文庫中毒者様

現段階ではあそこの記述に誤りがあるのを探せばよいのですよ。載っていない本はけっこうありますから。
あと詩集ではないですが志功装 「公吏」伊藤一太良 昭森社 1963はご存知でしょうか。

以上建設的な意見でした。
 

------------------------------------------------------------------------
感謝感激の涙 投稿者:cogito  投稿日: 1月26日(日)11時12分49秒
 
 

               Å  「アラ探シ隊」ってどうしても「アラシ隊」によめりる。
            φ(・η・;)
           /≡≡≡/| 
          | ̄ ̄ ̄ ̄|   |
          |  みかん |/
           ̄ ̄ ̄ ̄

------------------------------------------------------------------------
任命 投稿者:cogitoアラ探シ隊々長  投稿日: 1月26日(日)10時42分02秒

文庫中毒者様

アラ捜シ隊々員に任命致します。
 

------------------------------------------------------------------------
お知らせ 投稿者:文庫中毒者  投稿日: 1月26日(日)10時35分48秒

詩書リストで志功の装丁本リストと照合していて、気が付いたことをご報告します。

クラハラ シンジロウ【藏原伸二郎】『東洋の滿月』1939/生活社/161p/23cm

は現物を所有せず確認はしてないのですが、別の2種のリストや目録から、「生活社」→「ぐろりあ・そさえて」ではないでしょうか。

また以下の2冊を所有しています。

ヤマカワ ヒロシ【山川弘至】『國風の守護』1943/大日本百科全書刊行會/319p/18.9cm上製/\2.50
アサイ トウザブロウ【淺井十三郎編】『詩と詩人詩集』1944/大日本百科全書刊行會/358p/18.9cm上製/\2.90
なお、上記の奥付には、「あさゐじふざぶろう」とルビがふってあります(これが正しいかどうかはわかりませんが)

以上あら捜しではなく、建設的ご報告です、念のため。
 

------------------------------------------------------------------------
同一人物??? 投稿者:cogitoアラ探シ隊々長  投稿日: 1月26日(日)10時00分06秒

kiku@おみそ隊員様

夜更かしは重要な隊員資格のひとつです。ひとさまのアラ探シなんて暇人だからこそ可能な事ですので。隊長と隊員が同一人物であるかとの疑問でありま すが、もう一度良くアラ捜シ隊々員の投稿を御覧下さい。緑兎が潜んでいますから。
 

------------------------------------------------------------------------
夜更かしですねェ 投稿者:kiku  投稿日: 1月26日(日)04時39分01秒

アラ探シ隊々長さま

今晩は。kiku@おみそ隊員です。また機会がありましたら、そちらの掲示板にもお邪魔させていただきたいと思っています。じつは、皆様と同様、長 年に渡って抱いている疑問も持参したいのですが、『砂子屋書房本』を作成された際のお話から労を惜しんではいけない事の大切さを教えていただきましたか ら、もう少し自分で調べ、万策尽きたと判断した時点でお願いしようと思います。
ところで、アラ探シ隊は今のところ隊長と隊員1名が確認されていますが、まさか・・・同一人物???

やす隊員殿

ここのところ、テキストでアップされている詩人、一瀬稔にハマッています。いいですね。あの少ない言葉による透明感は、相当に私好みです。
 

------------------------------------------------------------------------
あの。 投稿者:アラ捜シ隊々員  投稿日: 1月26日(日)03時05分06秒

みどりめのうさぎ

サトウ サク【佐藤朔】『ミュッセ詩集 1』1948/桜井書店/253p/18cm

佐藤朔は詩の訳はボオドレエルだけかと思ってたらこんなのが...
国会図書館検索では内山良男訳とありますが同一人物???
 

------------------------------------------------------------------------
みっけ 投稿者:cogitoアラ探シ隊々長  投稿日: 1月26日(日)00時40分59秒

「稀覯本の世界」管理人改め「cogitoアラ探シ隊々長」

カミヌマ トシゾウ【上沼利三】『意慾の糧』1941/春光堂/152p/19.0cm上製/\2.00
ウエヌマ【上沼利三】『意慾の糧』1941/春光堂/152p/19.0cm上製/\2.00

どっちがただしいの?
 

------------------------------------------------------------------------
白鴎社の件について 投稿者:やす  投稿日: 1月25日(土)15時08分00秒

恩地さま
前の「白鴎詩社」にかかはるご質問につきまして本日、岐阜県博物館にて資料紹介展「近世ふるさとの文人たち」を担当された学芸部人文担当の方より、やはり "よくわからない"旨の御返事をいただきました。博物館所蔵の星巌関係の文献をはじめ、特別展講座「梁川星巌の人と思想」をされた細川道夫先生におきまし ても皆目不詳の由。逆に、「これからも調査していこうと思っていますが、何か判明した時には」お報せ下さいと言付かって参りました次第。なんだか反対です けれども、手懸り入手の折にはよろしくご教示頂けましたら幸甚です。

おやじ殿
御指摘をありがたうございました。早速訂正致しました。
 

------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:「稀覯本の世界」管理人  投稿日: 1月24日(金)23時08分43秒

タケウチ ユウタロウ【竹中祐太郎】『動力時代』1940/149p/菊半裁判並製/\1.00

二箇所にあります。
 

------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:「稀覯本の世界」管理人  投稿日: 1月24日(金)13時18分51秒

タケウチ ユウタロウ【竹中祐太郎】『動力時代』1940/149p/菊半裁判並製/\1.00

タケウチの部分に誤記がありました。
 

------------------------------------------------------------------------
「石神井書林古書目録」 投稿者:やす  投稿日: 1月24日(金)13時15分33秒

 昨日「あきつ書店 近代文学目録」「石神井書林古書目録」到着。今回のあきつ書店は明治もの中心で欲しいものみつからずパス、石神井さんには急ぎ留守電にて注文入れるも、八 十島稔は無念の売切れ。折返しの返信Faxには、最近高騰してゐる"マイナーどころ"について、コメントの私信を添へて下さいました。ほんと昔がなつかし いですねー。無名の詩集が安かった「当時に戻っておくれ」と、ぼくも祈ってゐたんですが、源泉徴収みたらしっかり年収だけ8年前に戻っちゃひました…。
 

------------------------------------------------------------------------
Re:『詩集西康省』 投稿者:風信子  投稿日: 1月23日(木)16時39分18秒

やすさま

情報、ありがとうございました。
原典をみておりませんので、タイトルの間違いはお許しください。
田中氏がそうおっしゃっていたのなら、『詩集西康省』と呼ぶべきでしょうね。
受賞メダルや芳名帳も、拝借できるかどうか、うかがってみます。

記念館でも、八戸の圓子哲雄様より「朔」を創刊号から賜っております。
私もこの場を借りて、改めまして御礼申し上げたいと存じます。
 

------------------------------------------------------------------------
『詩集西康省』 投稿者:やす  投稿日: 1月23日(木)13時09分08秒

八戸の圓子哲雄様より「朔」150号の御恵投にあづかりまことにありがたうございました。この場でもお礼申し上げます。圓子さんの「村次郎先生の思 い出から」は、タイトルから離れてどんどん圓子さまの懐旧譚の様相を呈しはじめてをりまして(笑)、それが私にはとても痛快な読み物に思はれてなりませ ん。ぜひこの調子で書き続けて頂きたいものであります。
 

風信子さま
『詩集西康省』著者本の"特製帙"は中河與一題簽・小高根太郎挿画の面白いものです。どうせでしたら一緒に、「透谷賞」の"素焼き"の受賞メダルや、詩集 出版記念会の芳名帳なんかも、御借りして展示できたらいいですね。芳名帳には立原道造も署名してますし、"スピーチで喋りすぎて保田與重郎にヂロッと睨ま れたんで矛を納めた"といふ、彼のエッセイに出てくる件の出版記念会ですから、展示にも意味があらうかと思ひます。ちなみに『西康省』の正式名は『詩集西 康省』が正しいんださうで、伊東静雄も真似て『夏花』ぢゃなくて『詩集夏花』が正しいンだって、なんか二人とも拘ってたみたいだけど、面白いですねぇ。
 

------------------------------------------------------------------------
『西康省』の件 投稿者:風信子  投稿日: 1月23日(木)02時06分11秒

やすさま

年初めに田中克己氏の蔵書について、ご教示いただきましたが、この度、氏のご遺族(ご子息未亡人)から、詩集『西康省』を拝借出来ることになりまし た。
近々、学芸員がうかがうことになっております。
御礼とご報告まで。
 

------------------------------------------------------------------------
「モダニズム詩防衛隊」からのお願い・続 投稿者:kiku  投稿日: 1月21日(火)01時49分15秒

おみそ隊員からもお願い申し上げます。JIN隊長、特に「詩とコント」の1号・10号を探していらっしゃるそうです。

業務連絡です。

やす隊員は、お仕事等で伊勢方面へお出かけになる事が多いですよね。まだ先の話ですが、伊勢郷土資料館で、三月四日からモダニズム詩的な資料展示が あるようです。詳細は不明。分かり次第、追って御連絡申し上げます。
 

------------------------------------------------------------------------
「モダニズム詩防衛隊」からのお願ひ 投稿者:やす  投稿日: 1月21日(火)00時05分57秒

JIN隊長殿

掲示板設置慫慂の件は御放念ください(ごめんなさい)。
「現代のインディーズバンドが何枚焼いたかも分からない自主制作CDを八十年後に調べ回るようなこと」といふのはまさにその通りですね。さうして残存数か らいっても詩誌は詩集より始末がはるかに悪いと思ひます。戦前世代の総決算といった形で、現在方々でさうした書誌が明らかにされてきてゐますけれども、目 次まで打ち込まれたものはまだまだ少ないです。JINさまの営為は、ネット上の公開性・最新性・拡張性を鑑みれば、かの大冊「現代詩誌総覧」の理念を一歩 進めたものといふことができると思ひます。さらにネット情報の伝播性から、新規情報提供者からの温かい手が差し伸べられることも夢ではないのです。みなさ まには何卒「詩集」のみならず「詩誌」についての情報も、(メールでない場合は)ここを利用してどしどし書きこんで頂ければ幸甚に存じます。
 

------------------------------------------------------------------------
日々忙殺中 投稿者:JIN隊長  投稿日: 1月20日(月)12時37分00秒

やす様

当方の掲示板設置のお誘いですが、ご覧のようにワタクシ三日以上のタイムラグでしか反応できないこと多く、アクティブな掲示板ともなると、とても管 理人は勤まらないのでございます。また、ワタクシ「隊長」といいましてもかなりの弱輩者で、ヘヴィな質問に答えられるわけでもありません。オリジナルの詩 集などにそれほど力を入れているわけでもなく、どちらかというと「読めればいい」派でございます。(これは貧乏ゆえ高価な限定本など買う余裕がないという 理由もありますが)例えば北園ファンを自認していますが、持っているものといえば「全詩集」「全評論集」「全写真集」「色彩都市」「2角形の詩論」「北園 克衛とVOU」などなどと、最小の資金で最大のテキストを読むという法則通りです。しかしながらこういったものに未収録の文章を雑誌でみかけると少々高く てもつい買ってしまうというあたりが矛盾しているといいますか、つまりは馬鹿なのでございます。ワタクシの雑誌好きはこの辺にも由来しています。雑誌とい えば、ちょうどいま手元のいくつかの資料から戦前の詩誌文芸誌のデータをちまちま打ち込んでいるのですが、打っても打ってもきりがありません。もう何千レ コード打ち込んだかわけわからんといった感じです。ワタクシが思うに、当時の詩誌というのは現在で言うところの(音楽の)バンドみたいなものです。音楽メ ディアがなかった時代、若者は詩を書いていたのだと思うのです。ですから、ワタクシがやっていることは現代のインディーズバンドが何枚焼いたかも分からな い自主制作CDを八十年後に調べ回るようなことで、まったく不毛としかいいようがありません。それでもごくたまには楽しいものに行き当たるのでやめられま せん。困ったものです。
えー、何の話を始めたのかすっかり忘れるほど話が逸れてしまいましたが、今後ともこちらではお世話になるかと思いますのでよろしくお願いいたします。
 

------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:やす  投稿日: 1月18日(土)22時41分15秒

昨日の宿直から帰って、スッキーさんからお借りしたなつかしのキャラバンCDをやっとこさ聴いてをりますが、もう目がトロン(ρ_・)ねむい…ね よ。明日も7:30出勤、仕事といって何もないのだけど疲れますねぇ。

竹本寛秋さま
先達ては御案内のメールを頂きありがたうございました。本の到着が楽しみです。

波江究一さま
御覧の通り、右も左もモダニズムも容認する節操の無い「歴史的仮名遣ひサイト」ですが、御贔屓をありがたうございます。短歌についてコメントできませんの が残念です。
 

------------------------------------------------------------------------
黙示風景 投稿者:波江究一  投稿日: 1月18日(土)15時50分56秒

獣が恵方棚で吠え
千業歩む家に降りつ
空捏ねぬ
人を含め四類
まじろぎせず見やれ

けものかゑはうたなてほえちわさあゆむいへにおりつ
そらこねぬひとをふくめよんるゐましろきせすみやれ

典拠は黙示録より。
最後の喇叭が鳴り終はつてもまだまだ芝居は続くでせうけれど。

2003年は何でもありになりさうですね。詩及び日本語の
可能性についてご参考までにいろ手法にてお邪魔。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~namie/
 

------------------------------------------------------------------------
『戦前の詩誌・半世紀の年譜』 投稿者:竹本 寛秋  投稿日: 1月18日(土)05時34分45秒

はじめまして。Takemoto Hiroaki Page の 竹本と申します。
『戦前の詩誌・半世紀の年譜』の詩誌名リストを公開させてもらっています。
志賀氏のこの著作ですが、その調査量は半端じゃありません。
志賀氏によると、この本の出版後様々な方面から集まった情報をまとめて
改訂増補版を2年後に刊行予定とのことです。
しかし本版掲載数のみでも他に決してない情報の量・質であり、現時点の近代詩に関する最高の書誌であると言えます。
私のサイトでは今後昭和期のデータ公開、また、詩人名から詩誌名を検索できるリストなどいくつかこの本を利用したデータ集を公開予定です。
よろしくお願い致します。

http://takemoto.picot.ne.jp/
 

------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:kiku  投稿日: 1月18日(土)00時37分20秒

『戦前の詩誌・半世紀の年譜/志賀英夫/編著』、これは凄そうですね。価格も手頃だし、わたしも明日注文しよう!若は知ってるのかな?
 

------------------------------------------------------------------------
『戦前の詩誌・半世紀の年譜』 投稿者:やす  投稿日: 1月17日(金)12時54分54秒

リンク集の「竹本寛秋さんのHP」http://takemoto.picot.ne.jp/にて「戦前の詩誌・半世紀の年譜/志賀英夫/編著」の 内容索引が公開された。志賀氏が同人誌「柵」において膨大な寄贈誌の書誌公開をされてをられるのは知ってましたが、早速注文。
価格:2,381円 詩画工房 2002年1月発行 285P 22cm ISBN:4-916041-72-0

Web上関係記事

http://www2q.biglobe.ne.jp/~asohide/pvoid/column/publish/st002.html#0003
 

------------------------------------------------------------------------
「はごろもみかんの缶詰」世代 投稿者:やす  投稿日: 1月17日(金)09時40分32秒

りょくとさま

 昭和30年代生れのぼくは“「はごろもみかんの缶詰」世代”であります。
病気になった時だけ、かき氷用の"青いガラスの器"に盛って食べられるんだよ。
(U^ェ^Uそりゃ「世代」ぢゃなくて「育ち」だよん)

 それと、ぼくは複数本を持つ余裕はないんですよ(手持ちのめぼしい分は、全部「人魚のクリスマス」に放出しました)。といふか戦前詩集の分野だ と、自分がもう一冊持ってることで誰かが一人、この詩人を読めないんだといふ“罪悪感”に苛まれます。ですから売れないにも拘らず、客であるぼくたちと 「目録注文を競合」して贏ち得た本を複数買ひ支へてゐる古本屋さんの行為を怨んでをります。市場で仕入れた本ならいいんですけどね。

郡さま
 名古屋詩史資料「第二便」ありがたく拝受、本日夜は時間があるのでコピーしまくり?!
 

------------------------------------------------------------------------
そういえば 投稿者:ryokuto  投稿日: 1月16日(木)22時17分46秒

全然関係ないですが、果物の嗜好で世代が分かるという話を聞いたことがあります。
バナナ世代、メロン世代等々。贋管理人様はメロン世代かもしれませんね。いやニガウリか。

やすさま、北園本かなりもってますねえ。わたしは「火の頬」と全詩集だけですぜ。
全詩集は近所の古本屋で安く買いたたきましたが。マラルメが欲しいところですが。

kikuさま、みそなんておっしゃらずに。わたしのほうこそモダニズムとは程遠い大豆みたいなもんですから。
 

------------------------------------------------------------------------
「ごん太、いけっ!」わんわんわん! 投稿者:やす  投稿日: 1月16日(木)21時49分08秒

わざわざAAずらして挑発にきたナ(お酒も飲まずにどうしてできるんでしょうねー)。

kiku隊員、どうしてやりませうかね。目をみたら駄目ですよ、噛みつかれます。
(同時書込みだったみたいですね。みなさん、kikuさまのレスは小生の書込みに対してではありません、念の為。)
 

--------------------------------------------------------------------------------
 (無題) 投稿者:贋『稀覯本の世界』管理人  投稿日: 1月16日(木)21時26分40秒

                         Å  似而非やすさま、なんかいった。
            φ(・η・;)
           /≡≡≡/| 
          | ̄ ̄ ̄ ̄| |
          | めろん |/

--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:kiku  投稿日: 1月16日(木)21時18分32秒

JIN隊長殿

あ そうでしたか。流石、隊長ですね。
それはそうと、今年も宜しくお願い致します。近く、またしてもお願いの儀あり。いづれメールにて。

ryokutoさま

お声を掛けて頂き、ありがとうございます。私はおみそ隊員ですから、気の利いた遣り取りなど出来ませぬが、ご教示の程、今後とも宜しくお願い申し上 げます。

やす隊員

1936〜37モノも複数所有されていそうですね。貴詩集を拝読しての直感ですが。「cogitoの贈り物」が開催されたら、真っ先に登録しよう (なんちゃって)。
 

--------------------------------------------------------------------------------
北園克衛所蔵本白状 投稿者:やす  投稿日: 1月16日(木)21時17分17秒

ryokutoさま
またさういふことを云ふ。小生所蔵の北園本を白状すれば『鯤』『夏の手紙』『固い卵』『郷土詩論』『風土』『若いコロニイ(後版)』『家』『村』『北園克 衞全詩集』とこれだけです(ねぇねぇ、一体これのどこが"モダニズム詩防衛隊"?)。大野良子はカッチリした輪郭の抒情が何ともいいですねー。しかしすで に彼女の戦前詩集を所有とか。いつもぼくの一歩先を歩んでちょこっと振り向いてみせる"斑猫"みたいな"快速兔"さんですねー。

JIN隊長(通称"若")
「火の頬」はやっぱりJINさんでしたか!ところで若、おくればせながらお正月のハワイは如何でしたか(勝手にハワイ旅行にしてるし)。留守中の掲示板、 このところもなかなか盛況でせう。「本部」にも掲示板設置されたらどうでせう。モダニズム詩についてのレスは(上述のとほり)小生では受けきれませんゆ ゑ。もちろんここを使って頂いて結構ですけれども、設置の暁には「荒し撃退」を"私ら"下っ端隊員が承ります(笑)。

GRAPEFLUIT MOONさま
昨日のメールのとほりでございます。今後ともよろしく御指導の程をお願ひ申し上げます。
 

--------------------------------------------------------------------------------
お禮とお詫び 投稿者:GRAPEFLUIT MOON  投稿日: 1月16日(木)14時28分38秒

このたびは、貴掲示板を混亂させてしまひ、眞に申しわけありませんでした。管理人樣、「人魚の嘆き」樣はじめ皆様にも、たいそう御迷惑をお掛け致 し、不快な思ひを懐かせました事を、この場をお借りして深くお詫び申し上げます。
 

--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:JIN  投稿日: 1月16日(木)10時09分55秒

kiku様

「火の頬」は私の出品ですので御心配なく。

ryokuto様

隊長は僭越ながら一応私ということになっているようでございます。
 

--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:ryokuto  投稿日: 1月16日(木)01時47分05秒

kikuさま

やす様は「火の頬」なんざ当然の如く持っていますよ。
2冊くらい持っているかもしれません。

やすさま

大野良子はいかがでしたか。わたしはこないだ「馬頭琴」を買ったとこです。
中傷なんてとんでもありません。
 

--------------------------------------------------------------------------------
事後報告 投稿者:kiku  投稿日: 1月15日(水)22時54分43秒

やす隊員

とうとう、金網を越えてグラウンドへ行ってしまいました・・・しかも、早速の誤字でいきなり自爆(泣)。“大歓迎”との暖かいお言葉にも恐縮を通り 越して硬直、直立不動のまま今に至っております。
「人魚の贈り物占拠事件」の敢行は、ご承知の通りわたしは登録をお願いしていませんので隊長とやす隊員の応援に回ります。でも、いつぞやの『火の頬』は隊 長に奪取して欲しかったなぁ。若、相変わらずお忙しいようで。
 

--------------------------------------------------------------------------------
御礼 投稿者:やす  投稿日: 1月15日(水)22時14分16秒

昨日より今日にかけて、みなさまからの贈物および援助物資を有難うございます。別便にて御礼を認めます、とりいそぎ拝受の御連絡まで。ありがたうご ざいました。
大輔様(ロック雑誌Gold WAX)・國中治様(保存用紀要・抜刷)・矢野敏行様(季85号)・文庫中毒者様(路次ぐらし)・郡淳一郎様(名古屋詩人参考文献一括・借用)【到着順】
 

--------------------------------------------------------------------------------
【掲示板保守】 投稿者:やす  投稿日: 1月15日(水)18時24分32秒

前後辻褄あはないかもしれませんが二三の書き込みを管理人の権限にて削除致しました。“騙りさん”も気がおさ
まったやうですからどうぞお引き取り下さいませ。リモートホストも今回までに限り秘密に致します。
 

--------------------------------------------------------------------------------
お詫び 投稿者:正式名GRAPEFLUIT MOON  投稿日: 1月15日(水)05時52分19秒

管理人さま、稀覯本の世界管理人さま、そして掲示板をご覧のみなさま、混乱させて申し訳ありませんでした。わたくしの名を無断で騙って勝手に投稿し ている輩がおります。更に私の素性を徐々に公開して、嫌がらせしているつもりのようです。先日「SALON De 書痴」さんと「月下の宿帳」さんへのわたくしの書き込みをブロックし、投稿を削除して頂かざるを得なくした人物です。あの節はありがとうございました。今 後は書込みに際し必ずアドレスを添付しますから、アドレスのないものは他人の無断投稿と看做して削除願います。今回の件で犯人は判っているのですが、挑発 に乗らず無視することに致しました。「稀覯本の世界」管理人さま、ご趣旨はよく了解いたしております。(覯の字を出すのに、いつも苦労します。)妨害が あって、この度のように迷惑をお掛けしてはいけないと思い、書込みを遠慮しておりました。楽しくあるべき掲示板をわたくしのせいで汚してしまったことを重 ねてお詫び申し上げます。
 

------------------------------------------------------------------------
続、和田傳 投稿者:正式名「稀覯本の世界」管理人  投稿日: 1月15日(水)02時22分45秒

kiku隊員様

只今は旅先ですので詳細についての記述が出来ませんが、厚木の図書館が和田傳生誕100年記念行事に合わせまして、和田傳の大変、立派で調査の行き 届いた書誌を作りました.例えば『沃土改訂版』ですが、小生は何年もかけて何十冊も買い捲り充分に調査をし尽くしたと思い込んでおりましたが、そこから更 に版を重ねた本の記載がございまして、よくぞ短期間にその様な調べがついたものと驚きました。やす様の仰る「人魚の嘆き占拠事件」は「人魚の贈り物占拠事 件」と言い換えないと全く意味を為さないのですが、それを実行に移してください.

Grapefluit moon様

先日はご要望により投稿の削除を致しましたが、投稿の後半の部分は鮮明に記憶しております.私はHPを立ち上げてやっとの事で二年生になったばかり の駆け出しでございますが経験の裏づけのある蘊蓄と現物で真面目に文学に取り組んでいる若い人達を私と共に支援して下さいませ.期待しております.

やす様

掲示板ならぬ伝言板にしてしまいましたが、ご容赦賜りたく。
急に出かける事になりましたので「人魚の贈り物」その他の本及び大輔様よりの忘年会の写真の発送を、これまた七つの名を持つ「人魚の嘆き」の大マダムに託 しました.
 

------------------------------------------------------------------------
新村堂書店目録到着。 投稿者:やす  投稿日: 1月14日(火)17時21分56秒

kiku隊員、懇切な書込みをありがたうございます。場違ひなんてことはありません。掲示板の品質がこれで大分up致しました。さうして前言は撤 回。「接近遭遇作戦」はミステロンに発覚、失敗です。"虎穴に入らずんば"の精神で、かうなったらkiku隊員も、是非次回の「人魚の贈り物」には登録を して敵地に潜入、不日"モダニズム詩防衛隊"による「人魚の嘆き占拠事件」を計画・敢行致しませう。
 

Grapefluit moonさま
昨日、スッキーさんに「west north eight islands」の意味について説明頂きました。
フィールドワークの大切さについては、久野治さんからも「癪な話だけども肩書きがものをいふんだよねぇ」と、古田織部探索にまつはるくやしい体験談ととも に話して下さいました。
 

本日「新村堂書店」「森井書店」「古本倶楽部」ほかの私宛の目録着。新村堂さんへは4冊注文出すものの、棚晒しになってる詩集たちの"再値付希望" を、懲りもせず「送金通信欄」に書く予定。「森井書店」の目録はまことに眼福ものですが、毎回吃驚の「福地書店目録」と値段が違ふ理由が、私らド素人には 皆目不明。「古本倶楽部」には中野書店直々の指導が入ったものとみえ、品揃へ価格とも中野書店の古書目録となってしまひました。以上。
 

------------------------------------------------------------------------
お詫び 投稿者:kiku  投稿日: 1月14日(火)10時57分02秒

先の拙投稿、場違いなうえ、勢い込んでの乱文がいかにも見苦しく、再びお詫び申し上げます。不適切でしたら削除してください。

------------------------------------------------------------------------
恐縮、そして場違いな御礼 投稿者:kiku  投稿日: 1月14日(火)10時42分55秒

やす隊員
ご迷惑を顧みず、勝手にお送りしたのにもかかわらず、暖かいお言葉をいただき、恐縮です。奥成達氏連載は、エッセーにもあるように、引用に次ぐ引用(しか も全文)で凄い事になっていますし、氏がPCをお使いにならないので“インターネットで順次補筆公開”、わたしも望みたいところではありますが、きっと難 しいでしょうねェ。
恩師追悼誌は、こうして心ある方にご高覧いただく事がご恩返しになると思っています。返句まで頂戴し、本当にありがとうございました。師の晩年近くには古 文書解読の指導も受けたのですが、しょせんは付け焼刃、その後、片っ端から忘れつつあります。全くもって不肖の弟子であります。
そういえば、一昨日、訪問先に雪岱の版画を発見、棚に何やら古めかしい書籍が並んでいたので、もしや、と思って尋ねたところ、鏡花・万太郎・水上瀧太郎な どの雪岱装丁本、さらに木村荘八挿絵の古書などを拝見させていただきました。その美しさに時を忘れる事しばし。いや、本当に素晴らしいですね。実物を手に 取ってみて、蒐集されている皆様の熱意にいたく得心いたしました。
「稀覯本の世界」掲示板は、こちらとともに楽しみながら勉強させていただいていますが、「砂子屋書房」ページに地元の農民文学作家・和田傳先生の書影を発 見したときには少なからず驚いてしまいました。というもの、先生には、わたしの中学時代に、二度ほど随筆を書き下ろしていただいた事があるからです。礼儀 知らずの中学生の、しかもガリ版刷りの拙い同人誌にも快く執筆してくださり、その後、さしたる用もないのに何度かお訪ねした際にも、いつも笑顔で迎えてく ださいました(恐いもの知らずとはまさにこの事、今にしてみれば冷や汗ものですが・・・)。地元図書館では「和田傳文庫」を設置して資料収集に努めていま すが、砂子屋書房初版本は、そこでも見た事がありません(奥にしまってあるのかも知れませんが)。多くの方が閲覧されているであろう「稀覯本の世界」に恩 ある先生の貴重な書影が掲げられている事、同管理人様へは改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。
追記:拙誌に頂いた直筆原稿は、一昨年の和田傳生誕100年記念行事を機に、ご遺族了解のもと地元図書館に寄贈、保存をお願いしました。

やす隊員、書き込むべき場所が履き違えているのは重々承知しておりますが、こちらもご覧になっているはずの管理人様へ一言お礼申し上げたく、つい書 き連ねてしまいました。「不用意な接近遭遇」、今回だけお許しください。
 

------------------------------------------------------------------------
Grapefluit moonなり 投稿者:west north eight islands  投稿日: 1月14日(火)09時24分16秒

フィールドワークいよいよ開始の由。門前払ひが八割とお考へ願ひます。季節は春がよろしからふと存じをりますが、「おじいちゃんは先月死んじゃった よ。」といふ回答が多々あり、炬燵の中でのお話も一興かな。先ずは知人の紹介からでせうね。結果は五年後にお待ちしてをります。昨日はスッキー氏宅訪問と は意外なり。小生も參加させて頂きたふ御座ひました。
 

------------------------------------------------------------------------
御礼 投稿者:やす  投稿日: 1月13日(月)04時05分04秒

kiku隊員、恩師の追悼記念誌および、コピーをありがたうございました。「彷書月刊」12月号の奥成達さんの御文章、kiku隊員の仰言った通 り、胸のすく論旨に泪が出さうな筆誅(までいってないか)のお言葉であります。テキストで保存してをられるのかどうかわかりませんけれども、くだんの 『「郷土詩論」を読み進む』といふ論考こそ、インターネットで順次補筆公開してゆくべき資料には違ひありませんねぇ。

「パルナス」露木國寛追悼号、わが中学時代にも、かくまで思春期の少年の心に楔を打ち込んでくれる先生がをったれば、自分ももう少しは別の人間にな れてゐたかもしれません。いづれにせよ、かやうな一冊が編まれる事自体、先生冥利につきることです。表紙に若き日の担任時代の肖像を用ゐられたことも含め て。

無念やな泉のもとのきりぎりす
 

--------------------------------------------------------------------------------
 お聞かせください 投稿者:風信子  投稿日: 1月12日(日)04時03分51秒

やすさま

夜なべ仕事で、頑張っています。
先程は、2冊の詩集に関する云々(ナイショ)について、何とイギリスまで電話で問い合わせる状況で・・・立原のオッカケは、なかなか大変です。

"自慢"話は、いくらでも聞いてあげますから、ご遠慮なくおっしゃってくださいまし。
というより、耳よりな情報を、ぜひ、お聞かせください。
 

--------------------------------------------------------------------------------
『曉と夕の詩』 投稿者:やす  投稿日: 1月12日(日)00時36分40秒

風信子さま、ありがたうございます。

 『曉と夕の詩』はセロテープの痕がある一寸痛々しい姿ですが、中谷孝雄宛の、なんと献呈本!であります。
"将軍様"が最近出会った本で、わざわざ小生のために交渉して下さったといふことを知り、旧持主に渡った金額(破格値!)そのままを小生も送金致します が、昨日から今日にかけて(すったもんだのあげく)しぶしぶおやじ殿がそれを承諾下さったので、小生としてもこれで大手を振って公言できますから、やれや れ、ホッとしてをります。
「気の小さいやつだなー。」と電話で云はれましたけれども、「只でもらった」なんてことになったら、みなさんから殺されますし、第一どこにも"自慢"でき ませんもんねー。
 

 本日、多治見在住の久野治氏に、高木斐瑳雄ほかの戦前郷土詩にまつはるお話しを伺ひに推参、快く迎へて下さり、その磊落恬淡な人柄と、在野・独学 を貫き通した波瀾の人生行路にいたく感激して帰って参りました。「著作を多作する郷土史研究家」といふ印象から私が勝手に作り上げてた人物像はそっくり訂 正しなくてはいけないやうです。今後引き続きいろいろな意味で御教示に与りたい人物との出会ひがまたひとつ。
http://miscella.net/Gallery/Oribe/sakusha.htm
 

--------------------------------------------------------------------------------
良かったですね! 投稿者:風信子  投稿日: 1月11日(土)14時17分08秒

やすさま

よかったですね、すてきなお年玉。
でも、贈り物の名前を間違えるなんて許せません、果報者よ!
 誤「暁と夕の歌」→ 正『曉と夕の詩』
 

--------------------------------------------------------------------------------
御礼!!!! 投稿者:やす  投稿日: 1月11日(土)10時12分39秒

昨日、「稀覯本の世界」管理人様よりゆくりなくも「ボヘミヤ歌」と、「暁と夕の歌」(!)とが送られて参りました。
「進呈(!!)」の旨が書き添へてありましたが、即座に電話にて委細を拝聴、もう驚愕の至り。とんでもないことです。
で、"岐阜っ子"やすは、休み明けには手前勝手に御送金させて頂きます故、来訪者の皆様におかれましても何卒御諒察のほどをお願ひ申し上げます。

"ミステロン"もとい"将軍様"、この場をもちましても厚く厚く御礼を申し上げます。ありがたうございました!!!
 

--------------------------------------------------------------------------------
あすのよてい 投稿者:やす  投稿日: 1月10日(金)22時22分47秒

明日、わたくしもちと「フィールドワーク」に行って参ります。いまは数少なくなった戦前を知る古老の先達詩人から、名古屋・岐阜詩壇にまつはるどん な昔話をお伺ひできますことやら。委細はまたHP上で御報告できればと存じます…。さ、熱い風呂にでも入って"ちゃっちゃと"寝て風邪治そ。
 

--------------------------------------------------------------------------------
極秘通信傍受セリ 投稿者:隊長  投稿日: 1月10日(金)20時59分00秒

やす様。わざわざ極秘通信ありがとうございました。とても勉強になりました。

(「やす隊員ご苦労」…とは書けないです)
 

--------------------------------------------------------------------------------
若、御帰りなさいまし。 投稿者:やす  投稿日: 1月 9日(木)22時55分35秒

 今日は寝ないといかんのに"「稀覯本の世界」福袋"の中身をまだごちょごちょいぢってゐます。
 信州諏訪の地方出版、有賀古靈夫の『湖』(1941極光社)、大野良子と壺田花子の各々の第三詩集、『北館』(1951塔影詩社)、『水浴する少女』 (1947須磨書房)の素朴な抒情に感じ入ってをります。有賀古靈夫と大野良子の二人は未知の詩人でした。
 さて古書店店頭でかういふ未知の詩集を見分して買ふといふ機会がなくなったので、本集めの愉しさの何割かを失ひ、帰郷以来寂しい思ひを抱いてをりました が、この度の本好きの方々との出会ひを大切に、そして皆様の"審美眼・収集アンテナ"に耳傾けることの大切さを実感してをります。さういふわけで ryokutoどのの「one coin無名詩集情報」は大変貴重です。でも上記詩集の譲渡の件はまぁ、今回はご勘弁を(笑)。

 モダニズム詩防衛隊JIN隊長、無事帰還なによりであります。本年もよろしくお願ひ申しあげます。留守中のことは各掲示板過去ログを読み返してみ てくださいまし。やす隊員は今や"森の人気者"ロッキーチャックであります。
 で「ニュースだよ!」の『エクランの雲』"おまけ"の件ですね。各隊員には秘密基地への暗号を極秘御報告申し上げました(ふたりしかゐないけど)。∠ ( ̄∧ ̄)ビシッ。
 

--------------------------------------------------------------------------------
どんな付録ですか? 投稿者:JIN隊長です  投稿日: 1月 9日(木)21時37分19秒

やす様。遅ればせながら…、今年もよろしくお願いいたします。

さて、隊長なので?沢渡恒に反応してしまいました。「内堀さんの付録」はどのような内容ですか?よろしくお願いします。
 

--------------------------------------------------------------------------------
「エクランの雲」 投稿者:やす  投稿日: 1月 9日(木)17時15分04秒

郡さま編輯の「エクランの雲」(沢渡恒作品集2002年ギャラリーイヴ刊行 限定300部)、本日便にて落手致しました。内堀さんのフィールドワークインタヴューの付録もついた瀟洒な一冊、しかしながら"おちこぼれ隊員"のやす は、「カルトブランシュ」を詩誌といふより周辺雑誌といふ認識にてチェック漏れ、沢渡恒のことも知らなかったのであります。先達ての会話でも「食ひつき」 が悪かったと存じますが御海容くださいませ。とりいそぎ到着のご報告まで(メール別送しました)。ありがたうございました。

おやじ殿、御指摘ありがたうございました(早速リンクさせて頂きました)。
また、今回"別便"にかかる特段の御厚意につきましては、しばらくは伏せてさせて頂くことに致します。なにしろ最近"偽cogito"とかいろいろ流涎之 輩がをりますからねー(笑)。うっかり好い気になって話すと呪殺されます。
 

--------------------------------------------------------------------------------
訂正の要あり 投稿者:「稀覯本の世界」管理人  投稿日: 1月 9日(木)15時27分49秒

キヤマ ショウヘイ【木山捷平】『野』1929/抒情詩社/73p/21cm/\0.80・・・83pが正しい

--------------------------------------------------------------------------------
 訂正の要あり 投稿者:「稀覯本の世界」管理人  投稿日: 1月 9日(木)01時34分26秒

スミレカワ センドウ【菫川千堂】『譚』1939/滿州文學同人/14p/B5版上製 ・・・堂ではなく童

スヤマ トクタロウ【陶山篤太郎】『銅牌』1924/新作社//菊半截版函・・・カバー、函

今日のところは取り敢えず二点
 

--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:やす  投稿日: 1月 7日(火)21時23分36秒

kiku隊員、こんばんは。

同封の手作り復刻版は、北園克衛の句「ひとめぐりしてまた折つや女郎花」を“会心の作”と評し
た詩人の心映えもつたはってくるやうな佳詩集として、ぼくのなかでは大層重要視してゐる一冊で
ありますが、如何せん発行部数が少ないため、御存知の通り“あの状態”のまま毎回手がでる筈も
なく目録をやりすごしてをります。
 

--------------------------------------------------------------------------------
限定2部! 投稿者:kiku  投稿日: 1月 7日(火)07時42分44秒

やすさま
書簡ならびに貴重な文献資料、拝受いたしました。とりわけ、金銭には換えられぬ特製“復刻パンフレット”には感激。別便にて改めてお礼申し上げますが、と り急ぎ、ありがとうございました。
 

--------------------------------------------------------------------------------
鏡花 投稿者:文庫中毒者  投稿日: 1月 6日(月)20時06分31秒

ryokuto様 野洲様
鏡花の恨みを「cogito様ご用達」で晴らそうかと不埒にも、一瞬思ってしまいましたが、グッと堪えました。やっぱり、富山賢人は田中耕一さんのように 地道に努力するのが似合っているのでしょう。
 

--------------------------------------------------------------------------------
なーにが。 投稿者:やす@ろっきーちゃっく  投稿日: 1月 6日(月)00時12分45秒

いやー、関心ないからといって、
読んだことのない文学者の悪口はいふべきではないとおもったので。

“森の人気者”は今年は悪口をいはないことに決めたのです。
 

--------------------------------------------------------------------------------
ala 投稿者:ryokuto  投稿日: 1月 5日(日)23時41分46秒

森田たまが消えましたね。
いつのまにか。

アヴェンジをねらっているんでしょうか。
 

--------------------------------------------------------------------------------
(削除) 投稿者:やす  投稿日: 1月 5日(日)23時

(* ̄д ̄)"b" チッチッチッ 森田たまです。

(冗談ですよ。冗談。バチ当たるね。)
 

--------------------------------------------------------------------------------
まにあった 投稿者:りょくと  投稿日: 1月 5日(日)22時34分14秒

あけましておめでとうございます。

新年の挨拶とかは苦手なんですけど。
文庫中毒者様、本買えたようでよかったですね。
鏡花はざんねんでしたね。
わたしはcogitoさま用を狙っていたんですが…

こぎとさま 冗談ですよ。冗談。
たいがいにいたします。
そういえば詩集「繭」は祝算之介宛でした。

女流作家署名本なんですかね。美川きよとかですかね。
 

--------------------------------------------------------------------------------
Re:田中蔵書 投稿者:風信子  投稿日: 1月 5日(日)21時33分50秒

やすさま

情報ありがとうございました。
書簡などの行く末を考えますと、60年余の歳月の重みを感じます。
詩集『西康省』をお持ちかどうか、近いうちにうかがってみようと思っております。
 

--------------------------------------------------------------------------------
田中克己蔵書について 投稿者:やす  投稿日: 1月 5日(日)11時13分30秒

 阿佐ヶ谷にあった田中先生の戦前の家は焼けませんでしたから蔵書は全て残ったのですが、生前に初版本・肉筆物の殆どを処分されたのと、別に出征の 際、大切な書簡類を疎開させるつもりで後輩詩人に預けたら、そのひとが精神的にをかしくなってしまってどうにかしてしまったために、手放すつもりのなかっ た手紙さへ散佚しました。その詩人は戦後、そのまま病院で不幸な生涯を閉じたさうです。
 「月刊ポエム」立原道造特集(1977)に掲げられた葉書や、今ぼくの手許に収まった伊東静雄の葉書なんかは、いったいどんな経緯で流れていったもので せう。気前がいいといふのかなんといふのか、相手が古本屋さんなのに、障害者なのをみて「かわいそうだから」って四季復刻の揃ひをあげちゃふやうな方です からねー。著作目録をノートにまとめた時にも労ひに「何でももっていきなさい」と、文箱を差し出されました。そのとき見たのですが確かに戦後のものしかあ りませんでした。さうしてその時は田中冬二の短冊を一枚とってこれでいいです、って。「ほかはいいの?」佐藤春夫やらなんやらあるのに「いりません」って 答へたら苦笑してました(今ならぼくも苦笑)。御子息未亡人は元教へ子で、先生の長女もコギトの揃ひを形見にもってゆかれた文学愛好者ですから、自著ほか 厳選して残された蔵書が安易に処分されることはないでせう。
 あ、さうさう忘れてた。「夜光雲」と、戦争中(軍属派遣時)?戦後に至る膨大な日記ノートがありますねぇ。夜光雲7巻はホントに紛失(廃棄?)したのか どうか、これは御遺族に"家捜し"でもして頂かないと判明しないことであります。
 

--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:風信子  投稿日: 1月 5日(日)01時55分14秒
 

<有名人>のやすさまへ

國中さまとのこと、お二方とも「お年玉」とおっしゃっていただき、嬉しく思いました。
研究論文を読むのは苦手の私ですが、彼のような詩人の書く論文には魂があり、好ましく思えます。やすさまのお書きになる文章と、呼応する息遣いが感じられ てなりません。
それから、あなたも<「四季」にまつはり活動をしてこられた>のですから、<有名人>になりますね。

改めまして、田中克己宛の立原書簡を全集で読み返してみました。
昭和13年2月12日の油屋での思い出などを語る書簡は美しいですね。
山本版全集の編纂後不明になったようで残念ですが、自筆で読ませていただきたかった書簡の一つです。
田中家の連絡先は、ご長男の奥様になっておりますが、関係資料はどうなさったのでしょうか?
田中克己の立原追悼文など読んでいますと、二人の交友を展示に出来ないだろうか、などど思ってしまいます。
やすさま、考えてみてくださいまし。宿題。
 

--------------------------------------------------------------------------------
はじめまして。 投稿者:やす  投稿日: 1月 5日(日)00時25分45秒

金・土とかけて、郡さまより拝借の稀覯詩集を書写(ぢゃなくて打写)。月曜日に内容を書影ともに"本邦初披露"致します。どっと疲れましたけど、思 ふに江戸時代の文人なんかは、みんなかうして蔵書を増やしていったんですよね。(郡さん、そんな訳で心落ち着きませんから(笑)超スピードにて貴重文献御 返送申し上げます。御貸与まことに有難うございました!)

GRAPEFRUITMOONさま、はじめまして。
岐阜県博物館の資料紹介展「近世ふるさとの文人たち」は、個人寄託コレクションを中心にワンフロアを使用してこぢんまりまとめた、軸ものの展示コーナー で、

梁川星巌×7、紅蘭×3、浮田一恵×1、江馬細香×2、浦上春琴×1、高橋杏村×2、蓑虫山人×2、村瀬藤城×1、村瀬秋水×3、村瀬太乙×2、

といった出品内容であります。目利きぢゃないから何でも云へますけど、これならもっと近くで見られるデバートの即売会の方がいいのぢゃないかとも 思ったです。ポスターは立派なものが刷り上がってゐて、ぼくも一枚貰ってきましたがパンフレットはありません。元々岐阜の博物館といへば、岐阜公園の中に ある市の歴史博物館の方が有名で、こちらは専ら自然科学系の、埃の被った鳥の剥製なんかが常設展示してある交通の便も悪いマイナー博物館なので、まぁ期待 はしてゐなかったのですが、ただ「参考出品」に江馬細香遺品一式といふものがありまして、こちらは遺族所有の"借り物"ですけれども、筆硯のほかに「印 箱」といふのがあって、面白かったです。四方に色んな文人の賛が書きこんである。表の箱書きは当然山陽なんですけれど、当然読めない(笑)。「なんて書い てあるんですか?」って監視員の女の子に訊いたら一寸待ってくれって。どうせ「判りません」だからその間にパシャパシャパシャ(笑)。でもオウチに帰って 見たらばボヤけてました(ボヤけてなくても読めないけど)。19日に偉い先生のお話しがあるらしいんですけど、当日はセンター試験ですからいけません。で も謎のクリーニング店「白鴎社」のことを、「だめもと」でいいから博物館気付で事前にお尋ねしておかうかとも考へてをります。
今後ともよろしくお願ひを申し上げます。

http://www.museum.pref.gifu.jp/gifu1map/guid_evt/special/bunjin.htm

風信子さま
ゆくりなくも國中治様よりメールを頂き、有名人からの嬉しい反響に、こちらこそ「お年玉」を頂いたと喜んでをります。御配慮を有難うございました。(「四 季」にまつはり活動をしてこられた方々は、遠くから名前だけは存じ上げてをりますから、僕の中では皆さん"有名人"なのです。)
 

--------------------------------------------------------------------------------
 白鴎 投稿者:GRAPEFLUIT MOON  投稿日: 1月 4日(土)11時45分46秒

はじめまして、「白鴎」の謎を是非とも解明してください。こういうことは現地の人でないと判らないのです。神保町より近所のおじいちゃんへの聞き書 きが大事です。わたくしも一昨年から、松岡士川という蕪村門下の俳人の足跡を近所の旧家を訪問して調べておりますが、「ああ、そう言えば」とお蔵を開けて くれる事がよくあります。先日はわたくしの本家の屋根裏から星巌の屏風が出てきて、すわ親戚かと色めきたったんですが、例によって借金のかたでした。 netや目録なんて末端の資料なんで、フィールドワークに勝るものはありません。一級資料を炊き付け寸前で救出しましょう。ところで、妹の卒論が立原道造 だったものですから、助手として手に入るだけの資料を殆ど入手しました。ところで岐阜郷土の文人たちとはどんな展覧会ですか。岐阜には仕事で年に何回か行 きます。
 

--------------------------------------------------------------------------------
今年はなんか楽しさうな年になりさうですね! 投稿者:やす  投稿日: 1月 3日(金)16時17分47秒

みなみなさま、あけましておめでたうございます。

恩地さま
 恩地さまの仰言るやうに、江戸期漢詩の世界はとても奥が深くて勉強のし甲斐のある世界だと確信してをります。只今は目下のHP目録充実の方が優先、地の 利でも(東京は和本も一杯あるんですね)智の利でも(ひとつ語学に精通する人は他の言葉も堪能といふのは本当ですね)、辺陬晩学の私はちんぷん漢文の初歩 の所でうろうろしてをりますけれど、田舎棲みの偏屈爺になるための労力をいづれこちらへ傾注しようと、これは何ヵ年かの計画で進めて参ります。今後とも何 卒よろしく御指導下さいませ。難問レファレンスの一件ですが、いろいろな形で今後追っかけたく、何かつかみましたら御報告申し上げます。

高坂さま・kikuさま
昨日封書にて御礼したためました。本年もよろしくお願い申し上げます。

風信子さま
美しいパステル画のお葉書をありがたうございました。カラーで初めて拝見しました。

りょくとさま
戦後、正木聖夫の詩誌「次元」に宮崎孝政が顧問となってゐて、昭和23年高知の実家へ遊びに訪れた時には大層歓待を受けたみたいです。「宮崎孝政全詩集」 (Book Review参照)の年譜の項に、地方の旧家らしい正木家の写真まで載ってをりました。メールに御指摘の「場違いさ加減」といふのは、きっと詩集「繭」の 作品が、北陸の傑物詩人の豪快さとはまったく縁もゆかりもなささうな可憐な四季派風だといふことなのでせう。宮崎孝政って檀一雄の小説に出てくる夕張湖亭 のやうなイメージがありますね。

郡さま
「Salon De 書痴」での鋭いつっこみにめげずに、お仕事頑張ってくださいませ。勿論お分かりの如くすべては応援の心から。本日到着の御配慮に対しましては感謝の言葉見 つけ難きもメール別送致しました。ありがたうございました。
 

--------------------------------------------------------------------------------
こちらでは、はじめまして 投稿者:恩地喜多八と玉乃井雪  投稿日: 1月 3日(金)02時34分21秒

新春のお慶び申し上げます。

恩地です。

「白鴎」のこと、たぶん今までこの問題に言及した人はいないと思います。ですから、この問題に何らかの
答えが出れば、論文になると思います。如亭が信州中野に「晩晴吟社」という詩社を開いたことはご存知だと
思いますが、実はこの詩社は如亭が中野を離れ遊歴に出た時点で消滅したものと私は考えています。その後、
中野に残された弟子達が起こした詩社が「白鴎吟社」で、これは弟子達の稿本の中に出てくるのみなので、
このことに言及した本さえほとんど無いでしょう。揖斐さんも書いていないと思います。新潟の「白鴎社」も
謎だらけです。版本が二冊ほどあるのですが、ともに稀覯本です。如亭や詩仏らも入っているのですが、柱に
二痩詩社とあり、これは如亭の痩竹、詩仏の痩梅を彷彿とさせます。これら三詩社の有機的関係が立証されれば、
江戸後期漢詩壇の精神的共通項を知る手掛かりになると考えております。何卒ご協力を!

雪です。

宮本信子さんは、小唄の名人で好きな女優の一人ではありますが、あなたも詩人ならば、もうちょっと違う喩えも
あるんじゃないかしらん。例えば、清方・明石町のませ子夫人とか、一葉の美登利とか、谷崎のナオミとか、荷風の
勿論雪とか、鏡花・日本橋のお孝とか、夢二のお葉とか、叶姉妹の美香様とか、書いてくれなきゃ、お客さんが来て
くれないじゃないのよぉー。今度来たら、ペナルティーで皿洗いね!
 

--------------------------------------------------------------------------------
頌春 投稿者:kiku  投稿日: 1月 2日(木)00時25分02秒

あけましておめでとうございます

昨年は、ひょんな御縁からこちらのHPを知り、この掲示板にもお邪魔させて頂く事になりました。どこまでも未熟者ではありますが、本年もよろしくお 願いいたします。

昨年の北園克衛生誕100年に続き、今年は瀧口修造生誕100年にあたります。また何かイヴェント等があるやも知れませんので、おみそ隊員として は、これを機に瀧口を勉強し直そうかな、と思っています。かつて展覧会を手掛けられたという御友人も、また何か仕掛けられるかも知れませんね。

末筆ながら、『四季・コギト・詩集ホームページ』の更なるご発展と、やすさんはじめ、皆様のますますのご活躍をお祈り申し上げます。
 

--------------------------------------------------------------------------------
迎春 投稿者:風信子  投稿日: 1月 1日(水)17時23分24秒

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。

今年の初読者は、相も変わらず立原道造です。
詩集を読んで、『四季』の立原道造追悼号をめくりながら思いを馳せたり、
全集を開いて、立原が『四季』で言及した本の書誌に目を通したり云々と、
すべては抱えている仕事の下調べですが、はてさて、どこまで出来ますことやら……。
今年も追いかけられる毎日になりそうです。

暮の忘年会は、久しぶりの休息の時でした。
今年は、少し、神田を歩こうと思います。
ご教示、お願いいたします。
 

--------------------------------------------------------------------------------
謹賀新年 投稿者:くだん  投稿日: 1月 1日(水)11時57分14秒

やす様

明けましておめでとうございます。
新年のご挨拶を初書き込みとさせていただきます。
今年は詩集方面もすこしづつ勉強して、皆様の書き込みや質問の意味するところが
わずかでも理解できるように努力します。
本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。
 

--------------------------------------------------------------------------------
謹賀新年 投稿者:高坂  投稿日: 1月 1日(水)02時16分53秒

おめでたうございます。
本年もよろしくお願ひ申し上げ奉りまする。
http://www8.plala.or.jp/Kusimitama/
 

--------------------------------------------------------------------------------
あけましておめでたうございます。 投稿者:cogito@特別出演  投稿日: 1月 1日(水)00時39分40秒

      本年もよろしくお願ひをもうしあげます。

      くだんさま、先達てはメールをありがたうございました。
      内田百間は最初の二冊しか読んだことないのですが、小生も「冥土」みたいな夢みて涙ながして目覚めたことあります(初夢がそんなだったら嫌だな
      ぁ)。

          Å__
        /(^ー') /| オヤチミー。
       | ̄ ̄ ̄ ̄| |
       | みかん |/
        ̄ ̄ ̄ ̄
      みなみなさま 本年もよろしくお願ひを申し上げます。おやすみなさい。「バ・ハ・ハ〜イ!」