「四季」(第2次)総目録 1939年(昭和14年),1940年(昭和15年)

第2次四季

第43号 昭和14年1月号 あかつき 神保光太郎
- - 孤独に就いて 評論 中島栄次郎 4-10
- - 日本の詩 評論 佐藤一英 11-17
- - 故里の歌 竹村俊郎 18-25
- - 朝鮮の龍 随筆 竹中郁 26-27
- - 紙凧のうた 井伏鱒二 28-29
- - 「戸隠の絵本」から 2 津村信夫 30-31
- - 詩一篇 (リルケ) 大山定一 訳 32-33
- - 公園で 田中克己 34-35
- - 旅先から 村上菊一郎 36-37
- - 晩秋 阪本越郎 38-39
- - 富士に 木村宙平 40-41
- - 無限花序[・詩) 真壁仁 42-43
- - 亡民、消滅するもの 蔵原伸二郎 44-47
- - 第3の悲歌 (リルケ) 芳賀檀 訳 48-54
- - 長歌 評論 保田與重郎 55-58
- - 丸山薫君の詩を論ず 1 感想 山岸外史 59-65
- - 会員の詩に就いて 詩評 - 66
- - 編輯後記 後記 神保光太郎 67
第44号 昭和14年2月号 田舎 津村信夫
- - ヴァリスのリルケ 評論 片山敏彦 4-10
- - 「戸隠の絵本」から 3 津村信夫 11-14
- - 丸山薫君の詩を論ず 2 感想 山岸外史 15-25
- - 市井に虎あり 田中克己 26-27
- - 諸国の天女は 永瀬清子 28-30
- - 瀑・大日 小高根二郎 31-33
- - L'amour Satanique 短歌 三浦常夫 34-35
- - 須田忠三 36-37
- - 神域 木村宙平 38-40
- - 熱河・冬旅・山・墓碑・狐 真田雅男 41-43
- - 友よ、聞いてくれ! 小栗孝則 44-45
- - 兵舎 村中測太郎 46-47
- - 出会 広田真一 48-49
- - 詩集「蛙」の詩人へ 感想 阪本越郎 50-60
- - 会員の詩に就いて 詩評 - 61
- - 編輯後記 後記 神保光太郎 62
第45号 昭和14年春季号 田中克己
- - 妻のこころ 随筆 浅野晃 4-8
- - 梅の歌二三 随筆 船越章 9-12
- - 文学的レアリズムについて 評論 士井虎賀寿 13-16
- - 丸山薫君の詩を論ず 3 感想 山岸外史 17-25
- - ガブリエル・フォーレ 尾崎喜八 26-27
- - 氷の歌 浅野晃 28-29
- - 挨拶 竹中郁 30-31
- - 純粋の花 塚山勇三 32-33
- - 村中測太郎 34-35
- - 村落詩抄 内木豊子 36-39
- - 恋歌 (リルケ) 大山定一 訳 40-41
- - 夢 (W・B・イェーツ) 亀山豚 訳 42-43
- - 第4の悲歌 (リルケ) 芳賀檀 訳 44-50
- - 中原のこと 回想 古谷綱武 51-53
- - モウゲンス 5 (J.P.ヤコブセン) 短編 沢西健 訳 54-60
- - 中原中也賞第一回授賞発表 - 三好達治 61-62
- - 推薦の言葉 - 室生、堀ほか 62-65
- - 会員の詩に就いて 詩評 - 66
- - 編輯後記 後記 神保光太郎 67
第46号 昭和14年5月号 燕とともに 阪本越郎
- - 立原道造 回想 山岸外史 4-14
- - 戦争の詩 評論 田中克己 15-19
- - 「戸隠の絵本」から 4 津村信夫 20-24
- - 墓碑銘 (リルケ) 大山定一 訳 25
- - 老鴉 竹村俊郎 26-27
- - 蝦夷地 村上菊一郎 28-29
- - 逝く夏の浜辺・書館の童子 高森文夫 30-33
- - 失意・友だちよ 杉山平一 34-37
- - 美しき四月となれば・明日の歌 小島秀一 38-39
- - 春雁 真田雅男 40-41
- - 火山に寄する・勝負 坂本佐知子 42-44
- - 友達 森元宗二 45-47
- - 穂の中に死す (リリェンクローン) 阪本越郎 訳 48-49
- - 第5の悲歌 (リルケ) 芳賀檀 訳 50-59
- - モウゲンス 6 (J.P.ヤコブセン) 短編 沢西健 訳 60-65
- - 立原道造 回想 堀辰雄 66
- - 編輯後記 後記 日下部雄一 67
第47号 昭和14年7月号 暮春嘆息 三好達治
- 立原道造追悼 優しき歌 遺稿 立原道造 5-12
- - 立原道造の芸術 回想 芳賀檀 14-19
- - 詩人としての立原道造といふ意味で 回想 保田與重郎 19-22
- - 立原道造追悼 回想 草野心平 22-24
- - 立原道造氏 回想 鈴木亨 25-29
- - 立原道造君と私 回想 伊東静雄 29-31
- - 盛岡に行った立原さん 回想 深沢紅子 33-35
- - 野花を捧ぐ 回想 若林つや 35-38
- - 療養所にて 回想 水戸部アサイ 38-40
- - 追悼 回想 野村英夫 40-41
- - 屋根裏の立原君 回想 高橋幸一 42-44
- - 「偽画」の頃の思出 回想 沢西健 44-45
- - 立原道造君のことども 回想 生田勉 46-48
- - 大学時代の友として 回想 小場晴夫 48-51
- - 立原道造君 回想 江頭彦造 51-52
- - 立原君を思ふ 江頭彦造 53
- - 立原追悼 回想 猪野謙二 53-55
- - 立原道造君のことども 回想 岸田日出刀 56-58
- - 立原道造を哭す 回想 室生犀星 60-63
- - 立原道造君 回想 三好達治 64-67
- - 詩人肖像 回想 津村信夫 67-68
- - 山形の立原道造君 回想 竹村俊郎 69-71
- - 霧の思ひ出 回想 阪本越郎 71-73
- - 立原君の詩 回想 田中克己 74-76
- - 詩の中に 回想 丸山薫 76
- - 立原道造の生涯 回想 神保光太郎 77-82
- - 「詩研究講義」について 連絡 萩原朔太郎 83
- - 編輯後記 後記 堀、神保 84
第48号 昭和14年8月号 アンデルセン自伝の本 阪本越郎
- - 「戸隠の絵本」から 5 津村信夫 4-7
- - 体験 (リルケ) 富士川英郎 訳 8-11
- - 立原道造 回想 山岸外史 12-19
- - 山峡三曲 田中克己 20-22
- - 詩庭 内木豊子 23-25
- - ノア 薬師寺衛 26-29
- - 屯営の歌 村中測太郎 30-33
- - たそがれ 広田真一 34-35
- - その少年に 塚山勇三 36-37
- - 首途 散文詩 杉山平一 38-39
- - 第6の悲歌 (リルケ) 芳賀檀 訳 40-44
- - 乃木将軍と音羽中尉 随筆 小高根二郎 45-52
- - 詩についての感想 感想 沢西健 53-55
- - 立原道造の手紙 1 遺稿 立原道造 56-62
- - 四季社告 - - -
第49号 昭和14年9月号 八月の或る朝 田中冬二
- - 俳句は抒情詩か? 評論 萩原朔太郎 4-12
- - 随筆 那須辰造 13-16
- - 夢を追ふ能力 随筆 丸岡明 17-20
- - 「戸隠の絵本」から 6 津村信夫 21-23
- - 巒気 竹中郁 24-25
- - 追分哀歌 尾崎喜八 26-27
- - 誰が… 堀口大学 訳 28-29
- - 筐底をさがしたらでてきた断片 木山捷平 30-31
- - 神国 蔵原伸二郎 32-33
- - ローマン派・ラッシュアワー 杉山平一 34-37
- - 朔風に寄する 竹村俊郎 38-41
- - 東京薄暮 阪本越郎 42-45
- - 音楽への遁走 (ツワイク) 神保光太郎 訳 46-52
- - 「艸千里」について 感想 田中克己 53-55
- - 艸千里 感想 中島健蔵 55-56
- - 療院ぷろむなあど・墓 久鷹登代志 投稿詩(別丁)
- - 夏日 塚山勇三 投稿詩(別丁)
- - 春探き山路ゆきつつ・ふ るさと 高森文夫 投稿詩(別丁)
- - 湿原・海のこと・夜明け の歌 田口弘 投稿詩(別丁)
- - 別離・隣人 広田真一 投稿詩(別丁)
- - 村中測太郎 投稿詩(別丁)
- - 欠月 木村宙平 投稿詩(別丁)
- - 編輯後記 後記 神保光太郎 -
第50号 昭和14年秋季号 町角 丸山薫
- - 詩人と宿命論 評論 萩原朔太郎 4-8
- - セバスティアン 評論 芳賀檀 9-13
- - 青衣、哀歌 竹村俊郎 14-15
- - 偶成 金子光晴 16-17
- - 海獣 田中克己 18-19
- - 秋の巷にて 阪本越郎 20-21
- - 聯 4題 佐藤一英 22-25
- - 早春日記 随筆 桑原武夫 26-31
- - 風生句抄 感想 岩田潔 32-39
- - 田中冬二 40-41
- - 祝賀会 菊岡久利 42-43
- - 採集 乾直恵 44-45
- - 秋立つ日 (リルケ) 大山定一 訳 46-47
- - 「戸隠の絵本」から 7 津村信夫 48-50
- - 音楽の話 随筆 山岸外史 51-57
- - はたらく娘たち、橋の上 杉山平一 58-61
- - 夕立 鎌田安雄 62-63
- - 雲の歌 殿岡辰雄 64-67
- - 四季の詩とヤコブセンの作品の詩 評論 沢西健 68-69
- - ユゥジェニ・ド・ゲランの日記 日記 堀辰雄 訳 70-73
- - 宿命をよみて 感想 保田與重郎 74
- - 艸千里 感想 浅野晃 75-76
- - 四季社出版便り・中原中也賞 規定 - 77
- - 編輯後記 後記 無署名 78
- - 槙田帆呂路郎 投稿詩(別丁)
- - 理髪館 鎌田安雄 投稿詩(別丁)
- - 友情 松崎仙吉 投稿詩(別丁)
- - 朝の歌 村中測太郎 投稿詩(別丁)
- - 和田健 投稿詩(別丁)
- - 夏のすぎゆく日に 芳賀潤 投稿詩(別丁)
- - 露地 木下良三 投稿詩(別丁)
- - 阿蘇行 神納霧夫 投稿詩(別丁)
- - 明るい絵 田口弘 投稿詩(別丁)
- - 真夏の雲 鈴木藤太郎 投稿詩(別丁)
第51号 昭和15年秋季号 雨の昼 阪本越郎
- - ヴァレリーについて 評論 片山敏彦 4-7
- - 森林 (シュペルヴィエル) 堀口大学 訳 8-9
- - 希臘古詩抄 1 呉茂一 訳 10-11
- - 四時 佐藤朔 訳 12-13
- - 四月の印象 (リルケ) 大山定一 訳 14-15
- - 飛鳥路 随筆 村上菊一郎 16-17
- - 冬物語 随筆 津村信夫 18-23
- - 帰山拾遺 竹村俊郎 24-27
- - 詩人厭世 田中克己 28-29
- - 恋慕の歌 加藤千晴 30-32
- - 山の歌 村中測太郎 33-35
- - どいちえ・ばらあでん 随筆 田中克己 36-41
- - 硝子 散文詩 杉山平一 42
- - 散文詩 壬生圭介 43
- - 新春旅情 神納霧夫 44-45
- - 薄暮 塚山勇三 46-47
- - 夏の別れ 槙田帆呂路郎 48-49
- - おもひ 内木豊子 50-52
- - 神保光太郎君の詩 評論 萩原朔太郎 53-55
- - 感想 感想 北川冬彦 56-58
- - 早春の手紙 感想 津村信夫 59-60
- - 編輯後記 後記 無署名 61
第52号 昭和15年12月号 作品・タレス (アラン) 桑原武夫 訳 4-8
- - 半生 田中冬二 9
- - 午後に・朝に・優しき歌(序の歌) 遺稿 立原道造 10-15
- - オルフォイスに寄せる十四行詩 (リルケ) 大山定一 訳 16-17
- - 山草賦 蔵原伸二郎 18-19
- - アイヒェンドルフの詩二つ三つ 解説 沢西健 20-25
- - 太陽 杉山平一 26-27
- - 日輪の説ける 散文詩 増田晃 28-29
- - 風と共に 水上澄子 30-31
- - 駅にて 木村宙平 32-33
- - 一つの悔ひ 内木豊子 34-35
- - 塚山勇三 36-37
- - 父と私 大垣菊夫 38-40
- - フウレ先生 随筆 桑原武夫 41-49
- - み山 竹村俊郎 50-51
- - 子に (カロッサ) 石中象治 訳 52-53
- - 浦添城址 竹中郁 54-57
- - 随縁小詩二篇 森亮 訳 58-59
- - 読書人 田中克己 60-61
- - 編輯後記 後記 神保光太郎 62

Back

ホームページへ戻る Top